ログイン  新規登録はこちらから

脳に感性と五感の発育を!心に非認知能力を!
87  小麦粉えのぐを使って自由に遊ぼう


子育ての新常識!「非認知能力」。
変化の激しい社会、AI時代を生き抜く非認知能力(=人間力、心の力)の
基礎を育む為の最大の入口、全ての始まりは五感、感性を磨く事なんです。

そこから主体性を引き出してくれます。そして主体性をポジティブに育む為にも
非認知能力育児のプロと一緒に自己肯定感を上げながら、
子どもの主体性を引き出す声かけを学びながら、
親子で無制限あそびをして、非認知能力を育もう♪

【無制限あそび】小麦粉えのぐをつかって
絵の具で色が変化していく様子を見たり
初めての感触に触れて脳を刺激する。

さらに色や形状が変わるのを見て触って楽しめる
STEAM教育の科学の実験やアート体験もするイベントです。
お口に入れても大丈夫な材料で行いますので小さな子でも楽しめます。0歳から小学生まで楽しめるイベントになっています。

日常の【それやっちゃダメ!】から開放されて好きなようにあそぶ。
”感性”と”五感”の発育を促すあそびです〜!

10:15〜受付
10:30〜開催あいさつ
    集合写真撮影
    小麦粉えのぐ開始〜
    さらに
    7月 STEAM教育の科学バージョン
    9月 STEAM教育のARTバージョン
    10月 STEAM教育のARTラリーカーバージョン
    11月 STEAM教育のARTバージョン 屋外鞍ヶ池公園スノーピークにて
       *スノーピークの無料会員登録をお願いします。
11:30〜みんなで片付け、アンケートのご協力をよろしくお願いいたします。
11:45 随時終了予定

満席の場合、追加開催の検討や他のイベントなとご案内をいたしますので
希望の方はキャンセル待ちをお願いいたします。

実施スケジュール

注意事項

小麦粉を使用しますのでアレルギーの方はご遠慮願います。
0歳から参加できます(小麦粉えのぐなので、お口に入れても大丈夫)
【持ち物・服装】汚れてもいい服(親子)、大きめのぬれタオル、汚れたものやゴミを入れるビニール袋
キャンセルする場合は必ずご連絡をよろしくお願いいたします。
また、前日以降のキャンセルは材料を用意してしまう関係で、心苦しいのですが キャンセル料を500円いただきます。

★☆★☆★☆
開催時撮影をさせていただき
親子コミュケの会の広報、宣伝に
印刷物やSNS、ネットなどに使わせていただきます。
撮影が難しい場合は受付時にご連絡ください。
☆★☆★☆★☆★☆

案内人

親子コミュケの会 中西
HP
https://oyacomyu.wixsite.com/home
子連れお出かけ情報掲載中 https://oyako.boo-log.com/

孤育てをなくしてみんなで子育てを応援!
子育てにやさしい街にチャレンジしています。

SNS・webを通じて子育て世代が 子育て情報を受け取り安くし、
子育てに理解ある人を、増やし自ら主体となって
行動できる人や場つなぎを目指します。

こんなミライを描いています
●『孤育て』中の子どもへの虐待やストレスが減る
●子育ての悩みの相談ができ、誰でも情報を受け取れる
●子育ての悩みが話せる場や人に出会い、楽しく笑顔で、安心して子育てができること
●お店などが子連れのお客さんが利用しやすい、子連れに優しい店になっていくこと
●子育て卒業世代や、子どもの居ない人もみんなが子連れに優しい人になっていくこと

子育てにやさしい

人に優しい

そんな人達が集まれば素敵な豊田市になる!
→ 子育て世代が子育てしやすく豊田市に住んでもらえるような街へ
とよた子育てサポート隊

連絡メルマガ
mail「名前・連絡希望メール」
oyacomyu@gmail.com

連絡網登録のご案内
ライン@ID 
@khg8938u

FACEBOOK
https://www.facebook.com/oyacomyu/timeline

豊田子連れイベント案内
https://www.facebook.com/とよた子育てサポート隊-211850319210287/

★☆★☆とよた子育てサポート隊 事業★☆★☆★
入会募集中~とよたの子育てを応援してもらえる方ならどなたでも参加出来ます

【子育てサポート隊ライングループ 入会案内】
リアルでお会いした方ばかりのグループです。
お電話でお問い合わせください。

参加者にはご案内しております。


pono輪代表
まつばらやすよ
非認知能力育児コーチ/子どもの心・行動・性質の専門家
MamaCafe認定ファシリテーター/無制限あそび認定講師
豊田市家庭推進事業登録講師

「母として、私として、私らしい人生をわくわく楽しむ」そんなママを増やしたく
コーチングをベースに、ママの心の力、人間力をあげ、ありのままのしなやかな強さを
引き出すコーチとして、ママや子育てのサポートをしています。

子育てで大切なことは、ママが笑顔で幸せでいること。
女性が、どんなステージでも自分らしく人生を切り開いて輝けるよう
全力で伴走しています。

現在は非認知能力育児コーチング講座、パパママ向けキッズコーチング講座を展開。
講座は常に満席。2022年4月より、豊田市家庭推進事業登録講師へ。

Instagram
https://www.instagram.com/yasuyo.mimi.ponowa/


集合場所

とよた市民活動センター ホール

〒471-0026 愛知県 豊田市若宮町1丁目57−1 A館T-FACE9階

*とよた子育て支援センター「あいあい」サークル室 横のお部屋になります



駐車場:有

3時間無料 
豊田フリーパーキング
http://tm-freeparking.com/
市民活動センター受付で3時間無料認証します

申込み

【WEB】まちさとミライ塾+Webサイト

または 下記問合せ先にメール

問合せ先

親子コミュケの会
まつばらやすよ 
ponowa.yasuyo@gmail.com

実施スケジュール

実施日時
2023/10/15(日) 10:30 〜 11:45
料金  
2000円
定員  
16 / 16人 満席
キャンセル待ち  
0人
最少催行人数  
8人
予約開始  
2023/08/19 10:00
予約終了  
2023/09/23 10:29
実施日時
2023/11/05(日) 10:30 〜 11:45
料金  
2500円
定員  
0 / 10人
最少催行人数  
5人
予約開始  
2023/09/30 10:00
予約終了  
2023/11/05 10:29

終了したスケジュール

実施日時
2023/07/23(日) 10:30 〜 11:45
料金  
2000円
定員  
21 / 21人 満席
キャンセル待ち  
0人
最少催行人数  
8人
予約開始  
2023/07/01 10:00
予約終了  
2023/07/23 10:29
実施日時
2023/09/23(土) 10:30 〜 11:45
料金  
2000円
定員  
16 / 16人 満席
キャンセル待ち  
2人
最少催行人数  
8人
予約開始  
2023/08/19 10:00
予約終了  
2023/09/23 10:29

テーマ:とよたつながる博+,2021_学び、交流する,前期開催プログラム,後半開催プログラム

プログラムNo.87
小麦粉えのぐを使って自由に遊ぼう

開催日

  • 7/23 終了
  • 9/23 終了
  • 10/15 満席
  • 11/5
実施スケジュール

キーワード検索