耕Life創刊10周年企画 災害時にも大活躍!産業都市とよたで電気のこれからを考えよう
[終了]100W or 50Wの太陽光発電キットを作ろう!
災害時に役立ったり、普段生活で使うエネルギーを補ったりできる太陽光発電。そんな太陽光発電を自分の手で製作してみましょう!作るのは、組み立て式の100Wもしくは50Wの太陽光発電キット。お子さんでも楽しく組み立てられます。
自分で発電したエネルギーで、何がどれくらい出来るのかを試し考え、自給自足エネルギーの第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?
当日の内容
・環境、エネルギー講座
・キット作成
★50Wで家電はどのくらい動くの?
・冷蔵庫:約3時間
・扇風機:約24時間
・エアコン:約2.5時間
キットの内容
・ソーラーパネル 50w
・ディープサイクルバッテリー 20Ah
・インバーター 300w
・チャージコントローラ
・ケーブル 5m
・収納ボックス(バッテリー残量モニター付き)
注意事項
組み立てたソーラーパネルは当日お持ち帰りいただけるため、お車でのお越しをおすすめします。
案内人
松原電機
代表取締役 松原俊介
集合場所
とよしば
〒471-0027 愛知県 豊田市喜多町 2-166
駐車場:無
とよしば専用の駐車場はありません。
近くのパーキングをご利用ください。
申込み
【WEBサイト】
とよたまちさとミライ塾プラス公式WEBサイト
実施スケジュールから申込ボタンをクリックしてお申込み下さい。
*ミライ塾プラスのユーザーアカウント登録が必要です
*ミライ塾のユーザーアカウントをお持ちの方は引き継いでご使用できます
【TEL】
株式会社 松原電機
0565-33-0338
【MAIL】info@denkiya-matsubara.jp
問合せ先
株式会社 松原電機
0565-33-0338
info@denkiya-matsubara.jp
実施スケジュール
終了したスケジュール
第1回 終了しました
- 実施日時
- 2022/11/13(日) 10:00 〜 13:00
- 定員
- 2 / 5組
- 予約開始
- 2022/09/20 16:00
- 予約終了
- 2022/11/06 22:00
テーマ:2021_産業・工芸にふれる,2021_子ども