ログイン  新規登録はこちらから

夏涼しい稲武でトウモロコシ狩り、川遊びなど夏の3日間を楽しもう
04  [終了]山のこどもになる!3日間 稲武セカンドスクール2022夏 


1日目 いなぶのトウモロコシと川だ!
     みんなで山の上でトウモロコシ狩り
     その後、川遊びしてみんなで夕食づくり
2日目 いなぶの農家の子どもになる
     どんなおうちに行くかは当日までのお楽しみ。
     何か起こるかワクワクドキドキ!
     農家のおうちの人はみんな優しいよ!
     お手伝いもしてね!
3日目 引き続き、いなぶの農家の子どもなる!
     最終日、遊びにお手伝いにいなぶを楽しみつくせ! 

対象 小学校3年生から6年生

参加費用 18.000円(2泊6食、保険料込み、1日目の昼食はお弁当持参)

宿泊先 1日目 ホテル岡田屋 2日目 稲武地区の農家に数人ずつ分かれて宿泊

集合解散 名鉄豊田市駅 送迎バスで稲武へ。現地集合、力石での途中乗車も可能。
     集合 2日 8:30  解散 4日 15:30
      

実施スケジュール

注意事項

参加が決定した方には詳しい開催要項をお送りします。
お子さんの情報などを返信していただくようになっています。

案内人

稲武の農家のおじさん、おばさんたちです。
(写真は参加の子どもたちも一緒に写ってます)
みんなやさしいよ。
子どもたちが楽しい時間を過ごせるよう
いろいろ考えてがんばってます!


仁熊信子

稲武地区のコーディネートを担当しています。
子どもたちの元気な姿に会えるのを楽しみに
ひーこらしながらやっています!
普段は米粉のケーキ屋です。


集合場所

名鉄豊田市駅

駐車場:無

申込み

*申し込みはメールにて受け付けています。

メール yamazatocyafe@s4.dion.ne.jp

    参加するお子さんの氏名、学校、学年、性別
    住所、保護者の方の連絡先(電話)、
    アレルギーなどお子さんについて配慮すべきことが
    あればお書きください。

    お手数ですがお子さんの参加にあたっての一言を必ずお子さん自身で
    書いていただき写真をとってお送りください。

    参加は男女の比率などを参考に選考とさせていただきます。
    参加にあたっての一言は立派なことである必要はなく
    お子さんご自身の気持ちがわかれば十分です。 

メールはPCメールのため、返信を受信可能にしていただくようお願いします。  

問合せ先

メール yamazatocyafe@s4.dion.ne.jp

メールはPCメールのため、返信を受信可能にしていただくようお願いします。

実施スケジュール

終了したスケジュール

第1回 終了しました

実施日時
2022/08/02(火) 08:30 〜 08/04(木) 15:30
料金  
18000円
定員  
20 / 20人 満席
キャンセル待ち  
0人
予約開始  
2022/07/02 10:00
予約終了  
2022/07/09 23:00
28
打ち立てそばで、あなたの口福を満たします

[終了]そば打ち体験入門講座

  • 10/1 終了
38
小中学生限定「万燈祭り」!花火も豪快にやっちゃおう!

[終了]水難・疫病を除ける伝統の火振り祭り!令和4年度芳友町の万燈祭り

  • 8/14 終了
  • 8/15 終了

テーマ:2021_自然を感じる,2021_子ども

プログラムNo.04
山のこどもになる!3日間 稲武セカンドスクール2022夏 

開催日

8月2日(火)~4日(木)

実施スケジュール

キーワード検索