ログイン  新規登録はこちらから

初心者歓迎!木工の楽しみ方を体験しましょう!
 [終了]3/18・19開催!グリーンウッドワーク体験講座@すげの里


2日間(約1日半)の体験講座です。
森を身近に感じるグリーンウッドワーク(生木からスプーンづくり)を体験してみませんか。
手斧やモーラナイフ、削り馬など様々な刃物と道具を使って、削り方や木の特性に慣れる所からグリーンウッドワークの楽しさを足助の新盛地区にある里山暮らし体験館『すげの里』で体験して頂きます。
日帰りでの参加も宿泊で2日間参加も出来ます。
希望者はすげの里にて宿泊できますので、お申し込みはお早めにどうぞ。
感染症対策に充分注意をしながら実施します。

<講座スケジュール>
1日目(3月18日)
10:00 集合@すげの里:説明、自己紹介
10:15 グリーンウッドワーク体験
12:00 昼食(ご希望の方は実費にてお弁当の準備ができます)
13:00 グリーンウッドワーク体験
15:00 (休憩)
15:15 グリーンウッドワーク体験
17:00 1日目作業終了
<宿泊者希望者は案内人との懇親を深めていただければと思います。日帰りの方は翌日8時00分に集合>

2日目(3月19日)
08:00 2日目開始(2日目のみ参加の方はお集まりいただける時間を事前にご連絡ください)
08:00 散策タイム「里山を歩いて木を見よう、木を知ろう。」
09:00 新盛朝市訪問
10:00 グリーンウッドワーク体験
12:00 作業終了・作品発表 終了 

■3/18(土)の宿泊について
前述のように、希望者がいらっしゃいましたら“すげの里”に宿泊できます。
近隣に宿泊可能な施設もあります。
「とよた宿割」が利用可能な施設もあります。

■最も近いのは、風情ある佇まいの「旅館すゞめ」です。
https://www.tourismtoyota.jp/spots/detail/56/ 
■矢作川右岸(小原地区)のラドン温泉「寿楽荘」もオススメです。
https://www.tourismtoyota.jp/features/detail/79/
■足助地区のホテル「百年草」はフランス料理が楽しめます。
https://www.hyakunensou.co.jp/

主催:一般社団法人おいでん・さんそん
共催:豊田市里山くらし体験館 すげの里

実施スケジュール

注意事項

【参加条件】2日間(日帰り参加可)参加できる人、小学生以上。
ご家族・グループでご参加頂けますが、小学生未満のお子さんは参加できません。
小学生以上の参加が可能ですが、保護者の参加が必要です。
【持ち物・服装】背抜きのゴム手袋。手洗い用のハンドタオル。動きやすい日常着で参加できますが、屋外での作業ですので、防寒着等の上着をご準備下さい。
【参加費】1人2日間3,300円
※日帰り参加の場合でも金額は同様(3,300円)となります。
(別途:すげの里宿泊費1,500円/人、シーツクリーニング代300円/人、食事代実費)
【キャンセルポリシー】3日前の3/15(水)17:00以降にキャンセルの場合はキャンセル料が発生します。キャンセル料3/15(水)17:00以降、参加費の50%相当
【食 事】1日目の昼食をご希望の方は当方にてお弁当を準備いたします。(実費にて)
また、すげの里に宿泊を希望の方は1日目の夕食、及び2日目の朝食はございません。
講師・スタッフもすげの里に宿泊予定ですので、ご参加のみなさん全員に事前にご相談したいと思います。
【宿 泊】すげの里での宿泊は男女別に3部屋で宿泊頂きますので、ご家族・グループでも別室になる場合もある事をご承知おき下さい。
【定 員】4名(両日とも)
【その他】安全に配慮しながらグリーンウッドワーク体験を実施しますが、手斧やモーラナイフ、削り馬などケガの危険のある様々な刃物や道具を使用いたします。体験会中にケガ等などがあった場合は自己責任となりますので予めレジャー保険等に加入してからのご参加をお勧めします。

案内人

山田 政和 さん
豊田産木材の普及活動を行っています。


集合場所

豊田市里山くらし体験館 すげの里

〒444--2505 愛知県 豊田市 新盛町中洞67

駐車場:有

申込み

とよたまちさとミライ塾プラス公式WEBサイトより「実施スケジュール」から申込ボタンをクリックしてお申込み下さい。

【申込み方法】
グループ、ご家族で参加される場合は「ご予約数」に参加人数を入力し、「同行者・備考・コメント」欄に、代表者の氏名(フリガナ)・年齢・携帯電話・住所・メールアドレスと加者全員の氏名(フリガナ)・住所・年齢をご記入下さい。また、宿泊か日帰り参加かの希望、及び1日目の昼食のご希望についても併せてご記入ください。

*ミライ塾プラスのユーザーアカウント登録が必要です。
*ミライ塾のアカウントをお持ちの方は引き継いでご使用できます。

問合せ先

おいでん・さんそんセンター
担当:川端
メールアドレス:sanson-center@city.toyota.aichi.jp
電話番号:0565-62-0610

実施スケジュール

終了したスケジュール

実施日時
2023/03/18(土) 00:00 〜 03/19(日) 00:00
料金  
3300円
定員  
4 / 4人 満席
キャンセル待ち  
1人
最少催行人数  
2人
予約開始  
2023/02/20 13:00
予約終了  
2023/03/12 17:00
28
打ち立てそばで、あなたの口福を満たします

[終了]そば打ち体験入門講座

  • 10/1 終了
38
小中学生限定「万燈祭り」!花火も豪快にやっちゃおう!

[終了]水難・疫病を除ける伝統の火振り祭り!令和4年度芳友町の万燈祭り

  • 8/14 終了
  • 8/15 終了
4
夏涼しい稲武でトウモロコシ狩り、川遊びなど夏の3日間を楽しもう

[終了]山のこどもになる!3日間 稲武セカンドスクール2022夏 

  • 8/2 終了

テーマ:まだ申し込みできるプログラム,山里ミライ塾

3/18・19開催!グリーンウッドワーク体験講座@すげの里

開催日

  • 3/18 終了
実施スケジュール

キーワード検索